近況と最新画像 2022/5/25
ナエマさんが満開です。
ふわふわのベビーピンクでかわいらしい♡
ナエマさんの香りで満たされてます。
ナエマさんがうちの庭への入り口です。
特徴
Cl つるバラ 花:薄いピンク色 大輪(8~12cm)四季咲き 香り★★★ 樹高2~3m
優しいベビーピンク色と大輪の優しい花形と強い芳香が魅力のバラ様です。
受賞歴
2006年ぎふ国際ローズコンテスト銀賞受賞; ベストフレグランス賞
フランス デルバールから1998年作出のつるバラ
名前の由来はゲランの香水かららしい。
病気にも害虫にも強くて香りも強い。
コロンとした優しい花姿で房になって開花します。
つるバラなのに花首が長く『ろくろ首ナエマさん』とも。花が上を向いて咲くのでアーチや広い壁面には向きません。花持ちはあまりよくなくて花びらはバッサリ落ちるので、花摘みは大変。
早めに枝ごと切って切り花にしてかざるとか、強選定して木立てのように仕立てるのもお勧めだとか。
育成記録
2017年
2017年10月、暑さに耐えて干からびたようなナエマ様がホームセンターで半額になっているのを見て、すぐに抱えて(お支払いをして)家にお迎えしました。
葉はちりちり、でもこれはナエマの特徴だとか。
ナエマ様はよく眺めていたGreenSnapというアプリでロザリアンの方達が絶賛されていて、あこがれのバラ様でした。
2018年
初花の数は少なかったけど、とっても美しくて香りも強く、女子受けNo1の評判も納得です。
この頃は幼い苗たちの過ごす我が家の保育園『ウッドデッキ』ですごしました。
夏はかなり小ぶりなかわいらしいお花になります。
2019年
その後すくすくと成長しましたので、2019年1月に地植えにしました。
西の塀の前、ケルナーフローラと並べて植えました。すると太いシュートがどんどん上がってきました。とても丈夫で元気。花は年中よく咲くけど、冬はよく蕾がボーリングして開かずにそのまま止まってます。
2020年
だいぶ大きくなったので、張り切って誘引しました。一番手前です。
アーチをつくりましたがナエマ様は『ろくろ首』のように花首が長いとの評判を聞いていたので、低い位置に広げて誘引しました。
5月にはきれいな花を咲かせてました。
2021年
2021年春、たくさんの蕾が上がっています。
昨年と同じ感じで縛りましたが、枝が少し長くなってます。
ナエマ様が咲き始めたのは隣のケルナーフローラがほとんど咲き終わった頃でした。
遅咲きになるかな。アーチの入り口を飾ってくれてます。
我が家でナエマ様を玄関の前に植えているのは、朝お出かけする時に咲いていたらとてもHAPPYな気分になれるからなのです。
我が家のバラ達の中でも花が咲いたら一番嬉しいナエマ様、咲いていたら必ず匂いを嗅ぎに行きます。ステムが長いので、切り花にもなります。芳香剤にもなります。
バラの香りは女性ホルモンをUPさせる効果があるらしいんです♡
***************
5/23 今年はバラの花が咲き始めるのも早かったけど、もう梅雨になったらしい。
今日は梅雨の間のくもりの日。
ナエマは満開。ステムが長くて、それぞれの枝の先の方で花束がゆらゆらしています。
私のはるか上、塀の上の方でたくさん咲いてます。遠くからよく見えるかな?
2022年
木の塀がぼろぼろになったので安いラティスをホームセンターで購入。
塀に誘引していたナエマさんは木立ちバラのように短く切り戻しました。
隣のケルナーフローラが映り込んでいます。。
***************
ナエマさんの咲き始めは他のバラが盛りを過ぎたころです。
ナエマさんの香りと風情は格別です。
コメント